
アパレル・服飾雑貨業界
年齢:25歳
性別:男性
経験した業界と会社の事業内容
アパレル・服飾雑貨業界
靴・小物の販売
勤務した会社について
従業員数:10人程度
勤務地:日本全国と海外にも複数
その会社での在籍状況について
在籍状況:退職済
その会社での在籍年数:2年2ヶ月
在籍時の年齢:23歳〜25歳
その会社で携わった仕事
接客による靴・小物の販売。販売促進物のお勧め。入荷。ストック整理。発注。
経験した仕事内容の詳細
まずはご来店いただいたお客様を接客し、ご希望の沿う商品のご紹介。または、より良い商品のご提案。また、提携他企業の商品の販売促進によるお勧め。新規商品、在庫補充分の入荷受け入れ作業、確認。商品の売れ行きや季節、在庫数などを考慮に入れてストックの整理整頓。以上の事柄や、今後の予定を考慮にいれての商品の発注作業。
その会社に入社した志望動機
接客販売業、要はお客様と触れ合える仕事が大好きで今まで飲食業で培ってきたものを存分に生かせると思ったからです。また、勤務地が在宅地から近いことが重要でした。
年収と役職
年収:240万円程度
役職:なし
平均的な出退勤時間
出勤時間:午前9時30分頃
退勤時間:午後9時頃
仕事のやりがい・よかったこと
お客様の笑顔を直に見て対応することができることです。また、自分が作った売り場スペースの商品が売れることがあるととてもやりがいを感じました。
仕事の苦労・よくなかったこと
接客業では当たり前ですがクレーム対応が一番大変です。人によって、1週間から1ヶ月以上対応しなければいけない事案もあり、それを行いながら通常業務もこなさなければならないのでとても大変です。
その業界の特徴
とにかく人事異動がとても多いです。2ヶ月から半年で他店舗にへの移動がほとんどです。
これから就職を考えている人へ
まずはお客様の顔を見て一人ひとり大切に接客していくことを重視してください。販売職はそのことが第一なので、実務(事務作業)は追々で大丈夫です。
その場の空気、店長の方針、ご来店いただけるお客様の特徴などを把握し早くなれることを考えてください。
その他、伝えたいこと
接客業は基本土日出勤がベースになるので、一週間の感覚が狂いがちです。
photo/thinkretail
当サイトがおすすめする転職サービス
本気で転職を目指すなら、まずは転職サービスの登録から始めよう。
転職エージェント(人材紹介サービス)
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
IT・WEB系専門
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。