
歯科業界
年齢:30歳
性別:女性
経験した業界と会社の事業内容
歯科業界
歯科医院(歯科助手)
勤務した会社について
従業員数:6人
勤務地:高知県
その会社での在籍状況について
在籍状況:退職済
その会社での在籍年数:2年
在籍時の年齢:27~29歳
その会社で携わった仕事
歯科助手
経験した仕事内容の詳細
歯科医師の補佐についてのバキューム(唾液を吸う)。歯に詰める詰め物の用意。歯の詰め物を金属にする場合の歯型取り。患者が変わるたびの器具、紙コップの交換。器具の消毒・滅菌。
入れ歯を作る人用の歯型をとる器具を用意し、患者に合わせ、歯型を取る粉(印象材)を練って、歯型に詰めて、歯科衛生士、歯科医師に渡す。歯科医師、歯科衛生士に付き、歯式の記載。
デンタル(一部分のレントゲン)の用意、現像。パノラマ(レントゲン)の患者への説明、現像。
その会社に入社した志望動機
まだ小さい子供がいたので、短時間勤務が自分に合っていたこと。歯科矯正の経験があったこと。歯科医院には良いイメージがあり、自分自身の経験を活かし仕事が出来ると思ったこと。
また、慣れたら受付や会計もやってもらうという事で、ちょうどその時、医療事務の資格を取得しようとしていたので活かせると思った。医療関係の仕事に従事したいと思った。
長年続いている歯科医院であり、矯正、インプラント、入れ歯などにも力を入れていることに惹かれた。
年収と役職
年収:60万円
役職:歯科助手のパート(短時間勤務)
平均的な出退勤時間
出勤時間:午前8時30分
退勤時間:午後12時30分
仕事のやりがい・よかったこと
オペ服のような制服でカッコ良かった。院長の奥さんが再々メールをくれて励ましてくれた。どんどん知識が増えていき、また、歯科医師会主催の歯科助手資格も無料で取得させてもらった。
院長のものすごく速いスピードの言葉についていき、歯式を書けるようになったり、院長の単語だけで、カメラの用意、デンタル(部分的なレントゲン)の用意、型取りの用意、浸麻、伝麻(麻酔)の用意、麻酔のカートリッジの交換などが素早く出来るようになり充実していた。
また、パノラマ(歯全体のレントゲン)を暗室で現像出来るようになったり、デンタル(部分的なレントゲン)をパソコンで読み取り、ipadに取り込んだり出来るようになった。基本的な治療の際、必要な物が理解し準備出来るようになった。
仕事の苦労・よくなかったこと
とにかく全く知らない世界に飛び込んだので、歯の知識がなく、メモを取り、家に帰ってもひたすら専門用語を書き続けて覚えた。
歯科医院は、院長のワンマン経営なので、院長の機嫌が悪いと職場全体がピリピリして緊張感に包まれる。
C型肝炎、B型肝炎の患者には紙エプロンをし、使った器具は劇薬につけないといけないが、病気を隠してくる患者もおり、院内感染の恐れがあった。
歯科助手は歯や歯茎に触ってはいけないが、その他のほとんどの仕事を押し付けられる。歯科衛生士が1人しかいなかったので、私が院長について、バキューム(唾液吸う事)しないといけない。歯科衛生士からも院長からも色々な仕事を任され、頭が混乱するぐらハードだった。
その業界の特徴
歯科医院はワンマン経営が多い。院長はプライドが高い人が多く、患者には優しいが、スタッフには厳しくなりやすい。
以前の職場の院長はとても神経質で、髪の毛一本診察台に落ちていても怒られた。頭が良いので、自分が出来ることは他の人も出来ると思っていた。実力以上の事を求められたように思う。また歯科助手は、歯科衛生士になめられやすく責任を押し付けられることもあった。
当然ながら、とても厳しい衛生管理が必要で、ミスが許されない。
これから就職を考えている人へ
きちんと歯の専門用語、器具の名前、歯式の書き方など理解していないと、就職してから毎日何時間も勉強しないといけない。事前準備が大切。
大雑把な人は向かない仕事。常に周りに気を配り、神経を集中して仕事に望める人じゃないと続かない。
院長、歯科衛生士の言うことは絶対なので、反発したりせずに消化できるストレス耐性も必要だと思う。
また、仕事中は立ちっぱなしで想像以上に重労働。一方、給料はそれほど高くないことを覚悟しておくこと。最終的には、自分の教養になると思って頑張ってください。
photo/Tasayu Tasnaphun
当サイトがおすすめする転職サービス
本気で転職を目指すなら、まずは転職サービスの登録から始めよう。
転職エージェント(人材紹介サービス)
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
IT・WEB系専門
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。