
介護業界
年齢:24歳
性別:女性
経験した業界と会社の事業内容
介護業界
介護職(介護施設勤務)
勤務した会社について
従業員数:300人程度
勤務地:埼玉県
その会社での在籍状況について
在籍状況:退職済
その会社での在籍年数:6年
在籍時の年齢:18~23歳
その会社で携わった仕事
特別養護老人ホームをメインに、ケアハウス、デイサービス、ショートステイが1つの施設内に完備。その介護施設に勤務し、利用されているお年寄りの身の回りのお世話を行う仕事です。
経験した仕事内容の詳細
利用されているお年寄りの食事介助や入浴介助、トイレ誘導やオムツ交換といった排泄介助が主な業務内容でした。
具体的には、利用者の居室掃除や食事後の口腔ケア、レクリエーション、衣類の洗濯、洗濯物畳みなどです。
また利用者1人1人の1日の出来事を事細かく書類に記載したり、利用されている方の爪を切ったり、耳かきなどをしていました。
その会社に入社した志望動機
高校在学中にヘルパー2級の資格取得のために施設へ出向いて実際の介護の現場を経験。介護の仕事場に興味を持ち、介護職員として私も働きたいと思いました。
とても大変な仕事だということは研修の数日間だけでも感じることが出来ましたが、それ以上に利用されているお年寄りが笑顔になってくれたり、些細なことでも「ありがとう」と言ってくれることにとても喜びがあり、やりがいを感じられると思いました。
年収と役職
年収:250万円
役職:役職なし
平均的な出退勤時間
出勤時間:早番午前7時/遅番午前10時/夜勤午後5時
退勤時間:早番午後6時/遅番午後8時/夜勤翌午前11時
仕事のやりがい・よかったこと
高校卒業後に初めて就職した会社でした。利用されているお年寄りが些細なことでも「ありがとう」と言って感謝をしてくれることが何よりの喜びです。
介護の仕事は利用されているお年寄りの方に尽くす仕事です。そして尽くした分だけ、お年寄りからの信頼性が強くなり、評価していただくことができます。
数ある介護施設の中でも、その会社に入ってよかったと思うことは、大きな施設のため毎月盛大な行事があり、その度に利用されているお年寄りの笑顔が見れることです。
また、行事では違う部署のスタッフとのコミュニケーションの機会も多く、職場内の交流が気軽に取りやすい環境がありました。
仕事の苦労・よくなかったこと
毎月行事があるため、休みがまともになく休日出勤の日々でした。行事の最中はもちろん楽しく、利用されているお年寄りの笑顔を見ることは嬉しいのですが、準備や当日運営についての仕事がハードになることが多く、ゆっくりと休養を取ることができないことが多かったです。
また、私はショートステイサービス勤務だったのですが、利用者には帰宅願望の強い認知症の方が多く、「帰る」と言って夜中施設内を徘徊しようとしたり、不穏な行動をとる方がいらっしゃいました。職員2人で利用されている40人の方を夜勤で看るのは難しく、仮眠も取れずとても苦労しました。
その業界の特徴
施設にもよると思いますが、介護の現場においてダラダラ仕事をする人や、マイペースに仕事をする人は必ず影で悪口を言われます。テキパキとしている方が職員にも利用されている方にも好印象だと思います。
また、利用されている方の中でも特にお気に入りの利用者を見つけて、疲れている時や「頑張ろう」という時にその利用者に接して癒しを求める職員が多かったように思います。
これから就職を考えている人へ
介護の仕事は精神的にも肉体的にもとても大変な仕事です。 ですが、お年寄りが好きな方や、お世話をする事が好きな方には合っている職業だと思います。
仕事をする前は、「お風呂介助できるかな?」「オムツ交換は大丈夫かな?」などと心配があるかと思いますが、介護の仕事をしたいという志があれば、回数をこなしていくうちに次第に慣れてくるので大丈夫だと思います。
介護の仕事をしていない人はよく「下の世話は大変だし汚い」と言います。確かに、最初は「汚い」「臭い」と思ってしまうかも知れません。
ですか排泄はとても大事なことで、排泄形態によって利用されている方の体調の変化を見極めることができます。 慣れてくると「臭い。汚い」というより、「今日の体調は大丈夫かな?」という体調管理の気遣いに変わってきます。
これから介護の仕事をされる方は頑張って下さいね。
その他、伝えたいこと
面接する前は必ず職場見学に行き、施設内の清潔さや職員同士の仲の良さ、職員と利用者さんの信頼関係を見てから就職先を決めた方が失敗は少ないと思います。
photo/Avinash Bhat
当サイトがおすすめする転職サービス
本気で転職を目指すなら、まずは転職サービスの登録から始めよう。
転職エージェント(人材紹介サービス)
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
IT・WEB系専門
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。