
旅行業界
年齢:34歳
性別:女性
経験した業界と会社の事業内容
旅行業界
団体・個人ツアーの企画・販売(イギリス現地法人)
勤務した会社について
従業員数:約50名(イギリス現地法人)
勤務地:イギリス
その会社での在籍状況について
在籍状況:退職済
その会社での在籍年数:2年4か月
在籍時の年齢:32~34歳
その会社で携わった仕事
団体・個人旅行、法人向け社員旅行や、視察旅行の企画・手配およびツアーオペレーション
経験した仕事内容の詳細
団体・個人旅行のパンフレットに載っているツアーの企画と手配のための、現地のホテル、観光スポット、レストランなどとの交渉、契約。
実際に現地を訪れて、施設・設備の良し悪しをみる視察にも度々いったり、トレードショーなどにも足を運び、情報収集をするのも業務の一環でした。
また、法人向け、社員旅行や視察旅行の依頼に沿った手配やイベント、ありとあらゆる要望に関する、手配を行っていました。 ツアー催行中のオペレーションにも携わりました。
その会社に入社した志望動機
元々、他の旅行会社での経験が5年以上あり、一旦旅行関係から違う会社に転職したものの、やはり旅行会社での仕事が面白かったため、再度旅行業界に戻ってきたいと思ったことと。
また、その会社は、ヨーロッパ中のツアーを扱っており、自分も旅行が好きで、自分の旅行の経験及び、他社で5年以上培ってきた経験と知識が活かせるのではないかと思ったこと。
特に、以前勤めていた会社でも、その会社と取引をしていたため、両社の事情がわかっていることは、その会社にとってもプラスであるのではということを面接で伝えました。
年収と役職
年収:約400万円
役職:ツアーコーディネーター
平均的な出退勤時間
出勤時間:午前9時
退勤時間:午後7時
仕事のやりがい・よかったこと
以前勤めていた旅行会社よりも幅広い分野、エリアでの仕事ができたことがとても良かったです。 入社時に配属された部署から異動があり、合計3部署経験できたのは、自分にとって今後もとても役にたつと思います。
出張、下見などに行かせてもらう機会も多く、ヨーロッパ各国に行くことができ、仕事内容としてもとても楽しかったです。なにより、自分が企画したツアーが販売され、集客数がどんどん増えていくのはとてもやりがいを感じます。
オフィスは、とてもこじんまりとしており、みんな仲がよく、今まで働いた会社の中でも一番、人間関係がよかった会社でした。 オフィスのスタッフもとてもインターナショナルで、会社内での文化交流などもあり、仕事以外でも楽しめることがたくさんあってよかったです。
仕事の苦労・よくなかったこと
入社してとても驚いたのが、仕事のマニュアルが全く確率されておらず、各人がやりたいようにやっており、情報の共有がほとんどなされていなかったことです。
マニュアルなどがないため、仕事を全体として理解するのがとても大変であり、前年の情報もきちんと残されていないため、前年と同じような仕事をするのにも、一からやらないといけないということがあり、時間の無駄、苦労が絶えませんでした。
自分自身でマニュアルや、データファイルなどを作成していくなど、通常の業務以外に取られる時間も多々あり、残業になることも多かったです。 また、休日に緊急電話の対応をしなければならなかったことは、旅行会社であれば避けられないことではありますが、よくないことの一つです。
その業界の特徴
旅行業界の特徴は、当たり前ですが、まず第一に旅行好きな人が多いこと。仕事の一環として視察等で現地に行けることも多いので、旅行や外国に詳しい人が多く、また、情報を人に教えることが好きな人が多いと思います。
プライベートで旅行に行くときなどは、同僚に聞くとお得な情報がいっぱい入ってきます。また、カスタマーサービス的な仕事なので、気の利く人が多く、働きやすいと思います。
働き方の特徴としては、出張に行きたがる人が多く、その分残業も多くなる傾向があると思います。
これから就職を考えている人へ
旅行業界は、旅行好きにはとっても楽しく働き甲斐のある仕事だと思います。自分の旅行してきた経験や知識がしっかりと活かせます。
ただ、個人で旅行をするのと、ツアーでの旅行は観点が違うこともたくさんあります。
旅行業界への就職を考えている方は、実際の旅行でどのようにツアーが行われているかを観察してみるとよいかもしれません。
また、外国語だと、英語はもちろん、イタリア語、スペイン語、アジアだと中国語が話せると武器になるでしょう。
その他、伝えたいこと
有給はとてもとりやすく、よかったです。年に2回は、アジアや南米などへ旅行し、金曜日や月曜日にお休みをとって、近隣のヨーロッパ諸国へでかけたり色々できました。
photo/Michael Coté
当サイトがおすすめする転職サービス
本気で転職を目指すなら、まずは転職サービスの登録から始めよう。
転職エージェント(人材紹介サービス)
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
IT・WEB系専門
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。
マイナビエージェント
業界大手の人材紹介サービス。非公開求人・独占求人多数。
レバテックキャリア
IT・WEB系のエンジニア、デザイナー向け。急成長中の転職支援サービス。
GEEKLY(ギークリー)
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門。非公開求人多数。
マイナビクリエイター
大手マイナビ運営。WEB・ゲーム業界、クリエイター職に特化。